やっと秋っぽくなってきた。
今年の夏は暑かったぁ~
外断熱の“蓄熱効果”をしみじみ感じた。
すごい。さすが。
さすがな外断熱だから、今年の夏は手強かった。
この夏は初めてエアコンのあるリビングで寝ることにした。
エアコンの稼働時間も長くなった。
いい意味で“さすが”なのは、ある程度涼しくなったら(室温が1~2℃下がったら)、あとはゆるゆると除湿運転で涼しく感じられたこと。
我が家の室温は、31℃には上がったが、32℃の壁は一度も破られなかった。
これもいい意味の“さすが”
夏の“蓄熱効果”はなかなか手強い。
上手にエアコンを使いましょっていうことが、やっと分かってきた…外断熱暮らし5年目の夏。
この記事へのコメント
やっと涼しくなってきました。
本当に暑い夏でした
我家の温度計も31度止まりでしたよ。
外が涼しくなっても温度計は30度から下がらず
残暑の余韻ですね…。
雨が降って、肌寒さも感じるようになってきました。
これからは、マンションに入ると、暖かさでホッとする季節になりますね。
夜寝るときと朝方で、室内温度の変化がないのが有難いです。